先日、加盟しているイメチェンにてパナソニックさんのショールームで実施した研修に参加してきました。
パナソニックさんというと家電のイメージが強いかと思いますが、
住宅建材や設備などはパナソニックハウジングソリューションズ(株)という社名になります。
製造工場やショールームなどもたくさんある大手建材メーカーになります。
今回はパナソニックさんの取り組みや商材の他社比較、ショールーム見学をさせて頂きました!
中でもフローリングの表面強度の実演は面白かったです。
同社は良いものを長く使えるコンセンプトが松下幸之助さんのイズムとして継承されていてフローリングの表面にコインで傷をつけても床材がえぐれない素材を使っています。
他社の床材はしっかり床材がめくれてしまいました、、
キッチンに関しては、フロントオープンの食洗器が2月から45㎝と60㎝が発売開始になりました。
フロントオープンの食洗器は海外メーカーが主流でしたが、今後はパナソニック製に人気が集まるんじゃないかと思います。
こちらも新商品のお話ですが、ベリティスのシューズボックスで扉色と本体を2トーンにする事が出来るようになりました。
4枚目の写真が展示品ですが、元々色味がおしゃれなべリティスなのでかなり人気が出るんじゃないかというのが感想です。
メーカーさんの企業努力のお話が聞けて大変勉強になりました。
リフォームの際には是非、パナソニック製品もご検討ください。